ピンクリボン運動
ピンクリボン運動とは
乳がんについて正しい知識を多くの人に知って頂き、乳がんから引き起こされる悲しみから一人でも多くの人を守る活動です。
東海プランニングでは乳がんの早期発見、早期診断、早期治療を啓発するピンクリボン運動を積極的に展開しています。お客様や従業員、そのご家族の皆様が、自分自身の乳房に関心を持ち、定期的なセルフチェックを実施していただくためのリーフレット配布やその他の活動を通して乳がん征圧に向けた取り組みをしています。
- 公益財団法人日本対がん協会
乳がんの知識をわかりやすく説明しているサイトです。 - 日本乳癌学会
日本乳癌学会の認定施設・関連施設や、乳腺専門医を地区別に公開しています。

事故ゼロ運動
事故ゼロ運動の取り組み
弊社では 悲惨な事故を一件でも減らしたい
そんな思いから事故ゼロ運動を毎月実施中!!
お客様には絶対事故を起こしてほしくない。だから約束してください。
・一時停止前で必ず止まる。(見通しの良い交差点でも必ず止まる。事故の半数は交差点で起きています。)
・車間距離を開けて走行する。(追突することもされることも防ぎます。)
・黄信号で加速しない。(急いだ時に事故は起きます。特に交差点は慎重に。)
・駐車場ではゆっくり運転。(駐車場は事故多発場所。当逃げも多いので注意。)
・シートベルトは絶対着用。携帯電話使用禁止。 (当たり前ですが意外と見かけます。お子様のチャイルドシートも必ず着用。)
クリーン作戦
街をきれいに・・
クリーン作戦は毎月一回実施しており、弊社事務所周辺の国道141号線沿いにてゴミ拾いや草取り等を行っております。