【旭峰會】加藤書道塾【加藤流】

旭峰會 加藤流
加藤書道塾さん

佐久にある有名な書道塾、「加藤書道塾」をご存じでしょうか?
今回のお客様紹介はその加藤書道塾さんをご紹介します。

加藤書道塾は、佐久市長土呂にある書道塾で、
2016年から開かれており現在は人気故に中々席が空かない状態が続いている状態です。

講師の加藤千穂さん。

5年前に、佐久で書道塾を開こうと千葉県から移住されました。
何故佐久なのか…伺うと大変熱い想いを語って頂けました。

加藤さん「まず書道教室というのは、昔ながらのスタイルで行っている教室が多い。(先生1人に対して10人以上の生徒で行い、基本的に先生は生徒の書に〇をつけるだけで、何処が悪いのか、どこをどう直したら綺麗になるのか、等の具体的なアドバイスはしない。また、民家の広い座敷を使って行うなど古風なスタイルが多い。)
その為、過去に書道教室に通っていたという方でも、字が上手になっていなかったり、書道教室を通じて上達を感じることができなかったりする方が多く、せっかくお金を払って書道教室に通っているのにその意味が無い残念な結果になってしまっている。
そんな現状をなんとかするべく、書道教室が周りに少ない地域の佐久市で、入塾してくれた方には【必ず上達して貰う】【上達の実感を得られる】今までにない塾を開きました。」

書道教室に通った経験のない私からしたらそんな現状があったのか…とのっけから驚きだったのですが、
とても熱い想いを語ってくれました。

なので加藤書道塾では、その「必ず上達」「上達の実感」を叶えるために他の教室とは全く異なるスタイルの塾になっています。

●書の採点基準、字のルールを明確化する
 「とめる」「はらう」等の字を書く上でのルールを決め、
 「良い書の基準」を明確化して小さなお子さんでもわかりやすく、
 綺麗な字が書け上達していける工夫をしています。

●段位制度を設ける
 上記のルールに則り、点数を取れるようになると段位が付きます。
 その段位も、常に分かるようになっており、一定基準を超えると
 下記に記載のトロフィーが貰える仕組みを作っています。

●一度の講習で最高6人までしか受講できない
 加藤さん1人に対して、生徒さんはどんなに多くても6人。
 それ以上はありません。
 これは、「昔ながらのスタイルだと生徒さん1人1人を
 個別にしっかり見ることができない。
 1人1人に適切なアドバイスが必要だ。」
 という加藤さんの熱い想いを表すルールの1つで、
 このルールがあるからこそ 
 誰もが成長を実感できる体制になっているんです。
 また、机と椅子を使うことでどんな子でも違和感なく
 取り組むことができる環境を用意しています。

上記3つの他にはない仕組みを組み合わせることで、今までにない全く新しい書道塾になり、誰でも必ず上達し、上達の実感を得られる仕組みを作っているというわけです。

仕組みだけなく、取り組むための環境もしっかり整っており、

●机と椅子を用いた馴染みやすい環境
 

流しもあるので自分が使用した共用の道具を綺麗にします。
新型コロナウイルス対策も万全に施しています。

●生徒さん一人一人に引き出しがあり、紙や炭等の必要なものはここに収納します。なので忘れ物対策も万全です。
 
※筆や他必要なものは各自持参する必要があります。

さらに成績優秀者にはトロフィーも段位別に用意されています!!
入塾されているお子さん方はトロフィー目指して日々レベルアップをされているそうです。

生徒さんの作品です。迫力があり、力強い作品です。


昨年はコンクールに生徒さん全員が入賞したそうで、加藤さんの想いが生徒さんに伝わっているのが感じられます。

ここまで紹介させて頂いた加藤書道塾さん、新しいスタイルがとても好評で、現在も講習の枠が空かず中々入塾できない状態が続いています。
最新の情報や、席の空き情報等は下記記載の加藤書道塾さんホームページで逐一更新されていますので、
詳細はそちらを確認し、お問い合わせするようにお願い致します。

===============================
旭峰會 加藤流 加藤書道塾

◆代表
 加藤 千穂さん
◆住所
 〒385-0021
 長野県佐久市長土呂471-13
◆TEL
 070-2614-6589

【ホームページはこちら】
https://shodoujuku.jimdofree.com/
===============================

今までにないスタイルで人気を博している加藤書道塾さん、この記事を読んで気になった方は是非ホームページをご覧になって下さい!

依田京介

コメント