【山で漁業】八千穂漁業【信州サーモン】
佐久穂町で絶品の信州サーモンを育てている、老舗漁業を紹介します。
「八千穂漁業」
八千穂インター出口から西側を覗けば、大きな漁場が見えます。
40年以上前から魚一筋。
ご主人の信幸さんが佐久穂ならではの方法で絶品の信州サーモンを育てています。
●信州サーモンって?
信州サーモンとは、長野県オリジナルの特産魚です。
平成16年に初めて稚魚が生まれ、それから16年、毎年400トンもの漁獲量を誇る大変人気な魚です。
ニジマスとブラウントラウトというマスを掛け合わせ、信州サーモンは生まれます。
信州サーモンの特徴として、「全メス三倍体」とい...